食欲も失せる
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここのサバーniftyさんの運営する日刊ココログ・ガイドに紹介されました。
今まで色んな所に紹介されましたがサバーさん直々の紹介とは、かなり驚きました;
プロにも負けない萌えが描けるように頑張ります(笑;)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先々月あたり(カナ?)始めたFFⅥ-Aでもうクリア自体は先月中旬位に終わってたんですが、EXダンジョンとか追加要素はまだやってるんですよ。
レベル上げとかは戦闘全部逃げず魔石ボーナス等こまめやっていたのでEXダンジョンはこの前『リリカルマジカル2』移動中クリア出来て後は『魂のほこら』っていうザコ&ボス連戦なんですがもう一つやっておきたいやりこみ要素があったんです。
それが「闘技場テュポーン討伐」!!
SFCでやった事ある人なんかは解ると思いますが、この人すばやい上に先制攻撃の9割が強制戦闘排除技『はないき』なんです。
運良く先に攻撃出来ても、そのHPはおよそ50000(約)かならず一回の攻撃で撃破しないと次には「はないき」で終了。
そんなわけで「みだれうち+にとうりゅう」で倒せる様、力とすばやさを上げてたんですが、ふと それなりにレベルが上がったエドガーに
全ての装備が可になる「くんしょう」+二刀流になる「げんじのこて」
追加効果で『ストップ』がかかる事がある「かげぬい」+HP上限によって攻撃力が高まる「アルティマウエポン」
を施しテュポーン戦スタート!
何度かしょっぱなに「はないき」で飛ばされた後の何戦目かに遂にエドガー先制攻撃!
そして決まった「ストップ」発動!!!!!!
ダメージは一回に2500+8900=10400!!
そして相手は「ストップ」で行動停止中!
2ターン目にテュポーンの属性である「ファイガ」なんぞ唱えて回復させるおちゃめをやらかすも以降は順調に斬る斬る斬る!!!
5回程打ち込んで見事撃破!!
予定では「魂のほこら」より後にもっと時間がかかると思ったんですが良かったです;
さーて、もちょっとレベル上げてからサクっと倒しますか
『強化八竜+カイザードラゴン』連続戦!
(それより途中・途中で挟んでくるアンラックズの方が驚異なんだけど;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「リリカルマジカル2」に顔出した後
馬喰町で開催された
「真説・侍祭」に参加してきました。
今回は一般だったんですが、一応カタログの裏表紙を描かせてもらいました。
友人がスタッフなんですが何時も開催している会場が手違いで取れなかったらしくてちょっと窮屈でした; でも逆にそれが一層一体感があってソレは良かったように思います。
コスプレなんかも盛況で会場全体からサムスピへの愛情が伝わってきました。
アフターの侍ゲー大会では 何と参加者に闘劇ランカーがゾロゾロゾロゾロ;。つか優勝者とかいるし;(氏はエントリーしてませんでしたが。エキシビジョンテでトーナメント優勝者と闘ってました)でも闘劇陣も相当サムスピ好きらしく、ゲーム大会以外も楽しんで参加しているようでした(闘劇チャンプはジャンケンも強かったです;)。
ビンゴゲームは当たりませんでしたが問題のじゃんけん大会・・・・・・
勝っちゃいました!!!
景品は上の画像のモノ「テレカセット三枚×4 設定資料集 ラミカ」
は、はじめて勝てた・・・・;超・うれしかったです!!幸せだわ
あ、アラゲとつなさんは勝てなかったみたいです まぁじゃんけんだけが全てじゃ無いヨ
会終了後は関係者総勢40名で打ち上げ飲み会。
どんちゃかどんちゃか楽しかったです♪ちょっと食い物足んなかったけどー
サムライスピリッツは最近ちょっとやってませんが、なにより自分が同人始めたきっかけでもあるので何時までも大切にしたい作品であります。
スタッフ事情により今回が最期の開会になってしまい残念ですが、今日の日の事もサムスピの素晴しい思い出の一つとして大切にしていきたいと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のお祭りから帰ってきて起きたら夕方の4時でしたが、せっかくのGW最終日なので池袋ビックまで買い物に。
―――と、思って来てみればソコは流石連休最終日
見事になんにもありませんでした!
しょんぼりして同人ショップまで自分の本の様子なんぞ見て行きそのままいつもの喫茶店に・・・とソコで目に入った
『電撃文庫ムービーフェスティバル』
上映まで10分だったのでひょいっと入場。
シャナは思ってたより食いついて観てしまいました。どうも総集編っぽいモノらしかったんですが原作もアニメも未見だったので自分には嬉しくて楽しめました。
キノは良くも悪くも評判どおり期待通りでした。
いぬかみ は
最高に最悪(褒め言葉)でした!
映画館でズッコケそうになったの久し振りだ!;
全体的には大変楽しめました。出てきたとき2時間経ってた(当たり前;)ことに驚いてしまった程です(えー;)。
とりあえず「いぬかみ」はお勧めします!後、
釘宮良し!
(お;)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
お疲れ様でした、たくさんの方にお出で頂き本当にありがとうございます。
当日は開会と同時に当サークルの方で思いもかけず行列を作ってしまい近隣サークル・スタッフの方々にご迷惑をお掛けしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
新刊・特典の方はあらかじめ数を用意させて頂いていたので、お越し下さった殆どの方に配布出来た事が幸いでした。
イベント後は文芸部や他のサークルさん達と一緒のお食事にご同席させて頂きました。 なのは関連の集まりは他に無いので本当に楽しかったです。
その席でご一緒だった サークル「STUDIOふあん」の らいどんさんとお話する事が出来まして、去年夏コミにて差し入れして頂いた
『ふあん本詰め合わせin専用紙袋』が御本人からだったことが判明しなんとも恥ずかしいやら嬉しいやら感動モノでした;
ご挨拶に伺おうとは思ってたのですが、『まさかあんな大手様がウチなんかに;;』と思い尻すぼみしていたんですよ。 らいどんさんこれからも宜しくお願いしますorz;
というわけで『なのすぺ』本当にお疲れ様&ありがとうございました!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
都立産業貿易センターにて開催されます
にサークル参加致します。
-配置-
S-10『小作人列伝!!』
-当日配布物-
<新刊>
なのるんです5 : 300円
<既刊>
なのるんです 1~4 : 300円
<委託>
しゃまるでございま~す・え~す : 500円
新刊「なのるんです5」には当日配布特典(※)として
小冊子『なのるんです おまけ2』(コピー誌)が付きます。
皆様是非お越し下さいます様心からお待ちしております!
※当日配布特典は無くなり次第終了となりますので御了承下さい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント