なのは祭り
てんで年末から、ちびリインフォースの良さを教えたいのに(つか存在自体ネタバレなので言えもしない)お話にならないので昨日のカラオケからお持ち帰りして夜通し上映会
・・・・のはずが6話の途中で俺がダウン(駄目じゃん;)
相方も6話観て寝たらしく翌朝10時起床し再上映。
すると5話まで観て「ヴィータってどうも好きになれませんよ・・・俺は駄目ッスわ」
なんて言ってたのが「いや、ヴィータって良い子ッスね!」
6話の威力は絶大だ・・・・・!!!!
終始OPのフェイトのポーズに(バックになのは)「まるでワンコインフィギュアのやっつけポーズみたいだ」とか文句つけたり(ア○ゲが)、漫画のネタ見つけてゲラゲラ笑ったりしたり何やかんやでクライマックス。
さすがに真剣に観出す、リインフォースとはやての掛け合いにジーンときながら、さて問題のエンディングロール
<ザ・6年後>
とりあえず俺は相方に
「絶対オマエ最後の最後に出てくるキャラ大好きだから!ぜってー惚れるぜ!つかマジ、サイバーSINの最終回級の衝撃だぜ!!」
と年が明ける前から言っていた。それに相方は
「いや、つかもとさんが薦めるキャラ何でもかんでも全てを俺が好きになる訳じゃな無いッスよ!」
と反論していた。んで、EDは始まった。はやて成長に関してはあまりリアクションをとらないア○ゲ、彼は当初からはやてが好きなのであらかじめ衝撃には備えていたようだ。
それとは別にザフィーラの姿に驚愕していた・・・ま、確かに。
クロノに対しては「ま・・・しょうがないね」どうやら次の衝撃を察知している様だ明らかに力を溜めている。
ユーノ・・・・・二名轟沈
あれは反則だ、そういう結論に達した。
そんなこんなで大団円へと収束していく物語・・・・という感じでア○ゲは
明らかに気を抜いていた!!!!!!
「レイジング・ハート」
『Yes my master !』
「バルディッシュ」
『Yes sir !』
「リインフォース」
『はい、マイスターはやて!』
一名固まってしまいました。
しょうがないので終わってから後半問題の場面まで巻き戻して観直す
俺「どうだ!!好きだろう!!??」
ア○ゲ「誰が好きだなんて言った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんて言う訳無いだろうっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????」
はやて「はは、ア○ゲおもろいなぁ」
結論:第三期に期待
(なんでやねん!?)
| 固定リンク
コメント
ほいっHINAKAさん、こちらこそこれからよろしく。
続編はこれだけキャラが増えたんですから満を持して
全25話構成ですよ!!
なんて、つかテレ東で無印からA'sまで再放送して欲しいですよ・・・・・製作管理:高江さん(去年は仕事ことごとく受けられなくてごめんなさい)、お願いします!!
って人のレスに何書いてんだって;
にしても、ちびリインフォースはかわいいなぁ~ってな感じで転がってきます。
投稿: 魔法絵師ラジカルつかもと | 2006年1月10日 (火) 02時26分
初めまして、HINAKAと申します。
つかもと様
拙文にトラックバックを、ありがとうございました。
こちらからもさっそく、それも図々しく2ヶ所もTBさせていただきました。とにかく、御友人の変幻ぶりには充分笑わせていただきました。
個人的にも、色々ある最終回ですが、あの最後のチビ・リインフォースで、オールOKです。何しろ、唯一日本語ですからネ!これも、ポイント大きいですよ!!
で、個人的に続編希望なんですが。
一番分かりやすいのが、他の方の受け売りで「魔法女子高生リリカルなのは」!これ、そのままイケそうじゃないですか?
で、そしてもこれも受け売りですが、「魔法戦隊リイン・フォース!」最強魔導士ハヤテちゃん率いる、守護騎士達の活躍と空間移動(戦)艦アースラに乗る、クロノ司令官とその指示を出す管制官エイミィ。
そして、イザという時の強力助っ人ナノハにフェイトちゃん!で、決まりッ!!って、ダメでしょうか?
という訳で、続編みたいよォ~と、ジタバタしているところで、今回は失礼いたします。
投稿: HINAKA | 2006年1月 9日 (月) 15時38分